大久町長は「移設反対の民意があり、会うわけにはいかない。もう反対の火は消せない」と面会意思がないことを強調。大久保町長も「18日の集会に1万5000人も集まった。これほど強い民意はない。会う必要はないし、会っても結論は変わらない」と語った。
高岡秀規・徳之島町長は面会については態度を保留したが「民意は反対とはっきりしている」と、徳之島移設断念を政府に求める。
また反対派の「徳之島の自然と平和を考える会」の椛山幸栄(かばやまこうえい)会長は「集会では最大の反対意思を表明した。その意思を貫き、町長を支えていく」と話した。【村尾哲】
【関連ニュース】
普天間移設:「徳之島」白紙撤回を要請…首相に民主県連
普天間移設:民主県連が「徳之島」撤回要請へ
普天間移設:「一つの民意」反対集会に首相
普天間移設:「米軍基地ノー」強く訴え 徳之島の反対集会
普天間移設:徳之島で反対集会 1万5000人が参加
・ 働く女性の7割、メタボ自覚=判断基準は「おなかの肉」−民間調査(時事通信)
・ <巨大こいのぼり>100匹スイスイ 栃木・壬生町(毎日新聞)
・ <過労死控訴>障害を考慮し労災を認定 名古屋高裁が判決(毎日新聞)
・ 支援制度、9割が「事前に知らず」=認知度向上が課題−犯罪被害者への調査・警察庁(時事通信)
・ 仙谷氏発言「全く論外」=官房長官(時事通信)